fc2ブログ

展覧会の準備 また

長野県池田町
2009.4.28


本日もやはり、展覧会の準備です。
A3サイズの写真を印刷しました。

昨年の写真ですが(もちろん)オオチャバネセセリです。
GWには、撮影が本格的にできるので展覧会の写真が随分増えると思います。
オオチャバネセセリ
スポンサーサイト



22 : 12 : 45 | 過去の写真 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

写真になる風景がない

長野県池田町
2009.2.27


また写真とって無かったです。
写真になる風景が無いから外に出る気がなくなるのかもしれません。
こういうときはいい風景をさがすのがいいのかもしれません。

また昔の写真。モンシロチョウです。
早く蝶を撮りたい…
モンシロチョウ
20 : 40 : 08 | 過去の写真 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

写真撮らなかった…

長野県池田町
2009.2.23

また写真を撮り逃しました。後でいいやと思っているからこうなるのです。
宿題をやっていると時間が経ってしまいます。

というわけで3年前の写真を…
カラスアゲハの幼虫です。カラスアゲハは今思うと、もう一度飼いたいな。
一見、写真上のところが顔に見えますが、あれは模様です。
顔は、下のところにあります。専門の人なら分かると思いますが、そこに黒い眼がはっきり見えます。
カラスアゲハの幼虫
17 : 54 : 11 | 過去の写真 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

長野県池田町
2009.1.12

今日は、強風でした。
とにかく、昼でも水が凍っていましたし寒さが増してきたように感じます。
なので写真が撮れませんでした。晴れていれば、撮影しますがもう塩尻市以南から北アルプスは雲の中。山頂が確認できるのは富士尾山と大町市城山位でした。
北も見えません。
今日は過去の写真でお許し下さい。
久しぶりに蝶の写真ですが、夏のキバネセセリ。迫力のある写真もまたいいですね。
2個体でキバネセセリ
18 : 02 : 58 | 過去の写真 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

今日は

今日は、冬休み1日目でしたがお正月を楽しく過ごしたいので、宿題等をほとんど終わらせてしまいました。
今日は一応写真があるんですが、時間の関係で出しません。
その代わりに、プロフィールのところの写真を貼っておきます。
爺ヶ岳 雪溶け

では。
23 : 06 : 41 | 過去の写真 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ

【プロフィール】

syakuga

Author:syakuga
安曇野,池田町より蝶の便りを発信します。

【最近の記事】

【最近のコメント】

【月別アーカイブ】

【カテゴリ】

【FC2カウンター】

【国盗りカウンター】

Photoscope∀

different version

【ブログ内検索】

【みなさんのサイト】

このブログをリンクに追加する