長野県松本市
2016.12.15,17いつの間にか冬になっていた。
チャバネフユエダシャクの雌。噂には聞いていたがとにかくデカイ。

イチモジフユナミシャクの雌。緑色の個体を探したが見つからなかった。

クロテンフユシャクの雄。最盛期のようでたくさん飛んでいたが雌は見つからなかった。


ウスバフユシャク雄。

後日見つけたウスバフユシャクの雌。欄干に止まっていた。

長野県池田町
2016.11.6今年は例年より紅葉の進行が遅く、かつ色づきもあまり良くなかったといわれる。陸郷地区登波離橋から見る紅葉も赤い葉が少ないように思われるが、緑と黄色の組み合わせもまた美しいものであった。
