fc2ブログ

身近な鳥

長野県池田町
2010.4.2


天気が悪くて、蝶の姿は見られないので望遠レンズをつけて鳥を撮っていた。

セキレイ?
2010040201.jpg

トビ
2010040202.jpg

カモ?
2010040203.jpg


2010040204.jpg
10 : 13 : 31 | 鳥類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<満月の夜に&爺ヶ岳 | ホーム | 浜先生のゼフィルス卵観察会>>
コメント
その4

1 ハクセキレイ?(セキレイ科)
3 マガモ(カモ科)前:♂ 後:♀
4 カワラヒワ(アトリ科)
ですね。
by: uke-en * 2010/09/07 21:15 * URL [ 編集] | page top↑

uke-enさん、たくさんの鳥の種類を教えていただき、ありがとうございます。

このシーズンはあまり望遠レンズを装着しないので鳥が撮れません。また、分からないときはお願いします。

名前の修正もしたいと思います。また、教えていただければ嬉しいです。
by: syakuga * 2010/09/08 06:25 * URL [ 編集] | page top↑

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://syakuga.blog75.fc2.com/tb.php/1100-fe300c51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

【プロフィール】

syakuga

Author:syakuga
安曇野,池田町より蝶の便りを発信します。

【最近の記事】

【最近のコメント】

【月別アーカイブ】

【カテゴリ】

【FC2カウンター】

【国盗りカウンター】

Photoscope∀

different version

【ブログ内検索】

【みなさんのサイト】

このブログをリンクに追加する