長野県飯田市
2010.4.17オオシモフリスズメを飯田市に観察に行った。
spaticaさんに案内していただいて、探した。
気温が低めだったが、つぶれた一頭をspaticaさんが発見!
予想以上に大きく、胴体の大きさもたぶん日本一。
日本にこんな大きな蛾がいるとは…
ヤママユもいいがこっちのほうが感動すると思う。
そのうちに、産卵を始めたが…

結局オオシモフリスズメはその一頭のみだった。
しかし、そこにイボタガが現れた。これも、初見だ。実物を見るとかなり綺麗な模様をしている。

R10で。この模様は最高だ。

もう一頭来たので一緒に乗せた。オオシモフリスズメも一緒に乗っけたかったけど…。
僕は、手がかじかみ、小指が変に曲がっている。